top of page
プロフィール
参加日: 2018年6月1日
記事 (9)
2020年11月13日 ∙ 3 分
工作にピッタリの縦割りクラス
年 長さんから中学生までの異年齢クラスで運営しています。 これは開校を計画する中で、 かなり初期から骨子として取り入れていました。 私がデザイナーとして関わった企業内保育所の設計でのこと、 365日、24時間稼働する そのクライアント様の会社では、...
129
0
4
2020年10月13日 ∙ 3 分
“大好きなモノ”は工作の味方
図工や美術の授業では、 先生がその時の題材である手法の手順を説明し、 見本を見せたら、 「はい!はじめ!」といきなりスタートです。 モチーフやテーマは設定される事も多いですが、 「"自由に""思いついたこと"を・・・」と 突然無限大の想像の野原に放たれます。...
51
0
2
2020年9月25日 ∙ 3 分
工作 の コンシェルジュ
私が造形教室の講師として目指す姿。 それが『工作のコンシェルジュ』です。 私は残念ながら海外留学というものを経験しておりません。 でも、とても興味はありました。 大学の先生や先輩などからも色々な話を聞きましたし、 実際に留学中の友人を訪ねてアトリエを見学させてもらったりもし...
112
0
5
Kamida Mutsumi
管理者
その他
bottom of page